サバゲーでグローブを利用するメリットは? 選ぶポイントも解説!
スポーツ?評価について

【注目】サバゲーでグローブを利用するメリットは? 選ぶポイントも解説!

サバイバルゲーム(サバゲー)において、グローブは一体どんなメリットがあるのでしょうか。なぜ必要なのか、その理由をしっかりと把握しておけば、安全かつ安心してサバゲーを楽しむことができます。また、「どんなグローブを選べばいいのか?」と悩んでいる方は多いでしょう。

そこで、本記事では、サバゲーで利用するグローブの選び方などを解説します。

  1. サバゲーでグローブを利用するメリットは?
  2. サバゲー用グローブを選ぶポイント
  3. おすすめのグローブ6選
  4. サバゲーのグローブに関してよくある質問

この記事を読むことで、サバゲーでグローブを利用するメリットなどが分かります。気になっている方はぜひチェックしてください。

1.サバゲーでグローブを利用するメリットは?

まずは、サバゲーでグローブを利用するメリットをチェックしておきましょう。

1-1.被弾の衝撃をやわらげるため

サバゲーで使用するグローブは、タクティカルグローブとも呼ばれています。サバゲーではエアガンでBB弾を撃ち合うことになり、BB弾が自分の体にヒットしたときの衝撃はとても強いものです。実際に経験したことがある方は分かるように、BB弾が指に当たったときですらも激しい痛みが走るでしょう。

つまり、グローブは被弾で受ける痛みをやわらげるためのものです。特に、冬は寒さで痛みが強くなるため、BB弾が当たったときはまさに地獄でしょう。下手をしたらミミズ腫れができてしまうこともあります。BB弾から手を守るためにも、グローブの装着は必要です。

1-2.エアガンがにぎりやすくなる

サバゲー用のグローブには、ほとんどがすべり止め防止がついています。そのため、素手でエアガンをにぎるよりもグローブを装着したほうがにぎりやすくなるのです。

特に、夏場は汗をかくのですぐにすべりやすくなるでしょう。エアガンをしっかりとにぎっておかなければ、敵にBB弾を当てることもできません。手元が安定することが敵のヒットにつながります。また、冬場も手が寒さでかじかんでしまうこともあり、狙いが定まりにくくなるでしょう。グローブを装着することでエアガンをしっかりとにぎることができ、サバゲーに集中できます。

1-3.手にかかる負担が少なくなる

サバゲー用グローブを装着することで、手にかかる負担が少なくなるのも大きなメリットの1つです。屋外フィールドは自然の中でサバゲーを行うため、土や泥の汚れ・障害物のササクレや木のトゲがあちこちにあります。それらから肌を守る効果もありますし、エアガンから発射する際の衝撃から負担を少なくすることができるのです。

サバゲーは射撃スポーツでもあるため、指や手のコンディションには気をつかわなければなりません。指や手に負担がかかるほどサバゲーに大きな支障が出てしまうので、グローブは装着したほうがいいのです。

1-4.迷彩効果がアップする

グローブの魅力は、迷彩効果にも現れています。迷彩柄のグローブを使えば、目立ちやすい肌色を隠すことができるでしょう。サバゲーはいかに敵に見つからずに相手の陣地のフラッグを取れるかが大きなポイントとなります。

肌色は意外と目立ちますし、敵に見つかってしまう恐れがあるでしょう。そこを迷彩柄のグローブでカバーすることで、敵に見つかりにくくなります。さらに、迷彩服と合わせることができれば、より装備の統一感もアップしますし、カッコよい雰囲気に仕上がるでしょう。

2.サバゲー用グローブを選ぶポイント

ここでは、サバゲー用グローブを選ぶポイントをいくつか紹介します。

2-1.重要なのはフィット感

さまざまなタイプのグローブがありますが、選ぶ際に最も大切なのはフィット感です。好みのデザインや柄をチェックする前に、まずはサイズを確認してください。サイズが合わずに指先が余ってしまうと、エアガンがにぎりにくくなってしまいます。

逆に、小さなサイズのグローブを身につけると、爪先が痛くなってしまうこともあるのです。全体のサイズはもちろん、中指の長さ・甲まわりの大きさもしっかりとチェックしておきたいポイントとなります。実際に、店舗へ行ってフィット感を試すことができればいいですが、通販サイトではなかなかできません。そんなときはサイズ表記な、商品詳細について明記されている部分をしっかりとチェックすることが大切です。

2-2.季節に適しているか

グローブを選ぶ際は、季節に適しているかどうか確認することも大切です。たとえば、屋外フィールドでサバゲーをするときは夏場なら湿気や汗がこもらないように通気性のいいものを選ぶといいでしょう。部分的にメッシュ素材が使われていたり、吸汗・速乾性のあったりするものがおすすめです。

逆に、冬場は寒さ対策として厚手のもの・冷気を通しにくいものを選ぶといいでしょう。屋内のサバゲーフィールドは屋外よりも季節や天候の影響を受けにくいところがありますが、動きまわると汗をかきやすいので、夏仕様のグローブを選んでおくと快適です。このように、季節に合ったグローブを使ったほうが、サバゲーに集中できるでしょう。

2-3.耐衝撃性があるか

前述したように、グローブは被弾の衝撃から守るためのものでもあるため、ある程度、耐衝撃性のあるものを選んだほうがいいでしょう。安価なグローブは薄手なので、衝撃をじかに感じてしまいます。ある程度の厚みがあり、革やプラスチック製のものが耐え衝撃製に優れているでしょう。けれども、厚すぎるグローブは逆に手先の感覚が分からなくなってしまうので要注意です。耐衝撃性はもちろんのこと、操作性との兼ね合いが大切なポイントとなります。操作性は手の平側の感覚が重要になるため、手の甲と手の平の生地や厚みが異なるものを選んでください。

2-4.色や柄・そのほかの性能にも要チェック!

機能面やフィット感が選び方においてとても大切なポイントですが、サバゲーの雰囲気に合った色や柄を選ぶことも大事な要素です。中には派手な色や柄のグローブが販売されているでしょう。自分の好みだからと派手なグローブを選んでしまうと、すぐ敵に見つかってしまいます。できれば、黒や茶色など暗めの色だったり、明細やタンなど自然に溶けこむような柄にしたりするのがおすすめです。
また、ほかにもサバゲー用グローブには、グローブを装着したままスマホが操作できるものや洗濯可能なものなど、さまざまな性能がついているものがあります。サバゲーを装備したままスマホを操作する機会が多い方は、スマホ操作可能なグローブを選んでおくといいでしょう。洗濯可能なグローブにすると、お手入れもしやすくなります。

3.おすすめのグローブ6選

ここでは、おすすめのグローブを6つ紹介します。

3-1.クスノキのサバゲーグローブ

クスノキから発売されているサバゲーグローブは、好みのコーディネートを楽しめる3色がそろっています。ブラック・マルチカム・タンの3種類の中から選べるため、自分の好みの色が選べるでしょう。伸縮性の高いナイロンでできており、フィット感も抜群です。指を細かく動かすことができるため、スムーズにマガジンを交換したりトリガーを引いたりすることができるでしょう。サバゲー用ではありますが、登山・サイクリング・キャンプなどさまざまなシーンでも活用できます。

3-2.MechanixWearのメカニクスウェア M-pact Glove

グローブをしたままボルトを拾えるといわれているように、指先の作業性に優れているグローブです。グローブを装着したままBB弾がこめられるのはもちろんのこと、缶ジュースも開けることができます。そのような使いやすさから、愛用しているサバゲー経験者も多いのです。値段も一般的なグローブよりもリーズナブルな価格になっているため、初心者でも購入しやすいグローブといえるでしょう。

3-3.エムテックのグローブ

エムテックから発売されているグローブは、安くて頑丈だと評判です。安すぎるグローブは衝撃がじかに感じられるのでは……と不安になるかもしれませんが、グリップが強く、通気性も抜群の素材となっています。また、汚れや破損を気にすることなく使えますし、目立ちにくいグレーカラーになっているのもうれしいポイントです。コストパフォーマンスが優れているグローブを使い方におすすめします。

3-4.Ventlaxのグローブ

フルフィンガーモデルで、S・M・Lサイズから選ぶことのできるグローブです。ナイロン素材を使用しており、合成が高いグローブとして知られています。手の動きを妨害することなくエアガンが操作できますし、通気性も抜群なので安心して使うことができるでしょう。ストレッチ性能に優れているため、使いやすく指先や手が疲れにくいグローブとなっています。

3-5.BLACKHAWKのハーフフィンガータイプ

指先が裸になっているハーフフィンガータイプは見た目がカッコよく、通気性も抜群です。BLACKHAWKは実際に軍用装備を開発・販売している会社なので、グローブの性能は高いといえるでしょう。すべり止めはもちろんおこと、つかんだものをしっかりとホールドできる性能が備わっています。ハーフフィンガーモデルは、冬よりも夏の暑い時期におすすめのグローブです。

3-6.Canis Latrans

メカニカル感のあるグローブです。パッドを装着しているので保護力が高く、マルチな高機能が搭載されています。M-PACシリーズとして人気を誇るグローブのレプリカでもあり、しっかりと保護されている感があるでしょう。手をしっかりと保護してくれるだけでなく、操作を邪魔しないグリップ性もあるので安心感は抜群です。オールラウンダーで使用できるグローブといえるでしょう。

4.サバゲーのグローブに関してよくある質問

サバゲーのグローブに関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.タクティカルグローブはサバゲーに絶対必要なのか?
A.基本的に、必須ではありません。ただ、サバゲーフィールドやサバゲーの内容によってはグローブが必須と決められているケースもあるので事前の確認が必要です。サバゲーフィールドの中には、つけなくてもOKというところもあります。ただし、BB弾が当たったときの痛みはとてもすさまじいものなので、装着したほうがいいでしょう。

Q.サバゲー用グローブが購入できる場所は?
A.基本はサバゲーアイテムを販売しているミリタリーショップとなります。ミリタリーショップはたくさんのサバゲー用グローブが販売されているので、自分に合ったものが購入できるでしょう。通販サイトを利用する方法もありますが、通販ではつけ心地やフィット感が分からない点が難点です。その点を踏まえた上で利用してください。

Q.ワークグローブでもサバゲーに使えるのか?
A.試しにグローブをつけてサバゲーに参加したいと思っている方は、ワークグローブを使っても構いません。けれども、ワークグローブはサバゲーとは違って、機能性や耐衝撃性に優れていない傾向があります。ずっとサバゲーを楽しみたい方は、サバゲー用のグローブを選んで使い続けたほうが安心です。

Q.屋外フィールドは厚手のグローブを選んだほうがいいのか?
A.フルフィンガーのグローブを活用している方がたくさんいますが、ブッシュの濃い森林フィールドはその中でも特に厚手のものを選んだほうがいいでしょう。森林フィールドでたくさんの木が生い茂っている場所ではイバラのトゲが刺さる可能性があります。皮膚がかぶれてしまう恐れもあるため、厚手のグローブを選ぶのがおすすめです。

まとめ

サバゲーで使用するグローブは、被弾から手指を守るためのメリットがあります。ほかにも、エアガンがにぎりやすくなったり、肌色がカバーできたりするなどメリットはさまざまです。フィールドによってはグローブをつけなくてもOKというところはありますが、装着したほうが安心してサバゲーを楽しむことができます。グローブを選ぶ際は、フィット感・耐衝撃性などに注目して自分に合っているものを見つけてくださいね。

そのカテゴリーで訪れる価値のある場所
遠回りしてでも訪れる価値のある場所
そのために旅行する価値のある場所