ボクシングはフットワークが大切!

ボクシングはフットワークが大切! 練習方法や上達のコツを解説

ボクシングの上達には、パンチだけでなくフットワークの練習も欠かせません。その一方で、「フットワークの練習方法がよく分からない」と悩んでいる人もいるでしょう。そこで今回は、ボクシングのフットワークの種類や練習方法を紹介します。

  1. ボクシングにおけるフットワークの重要性
  2. フットワークの基本の種類
  3. フットワークが上達する練習方法
  4. ボクシングジムの選び方や入会方法
  5. ボクシングに関するよくある質問

この記事を読めば、ボクシングジム選びのコツも分かるでしょう。ボクシングに興味がある人やボクシングを上達させたい人は、ぜひ読んでみてくださいね。

1.ボクシングにおけるフットワークの重要性

はじめに、ボクシングにおけるフットワークの意味や重要性を紹介します。

1-1.フットワークは体を移動させるテクニック

フットワークは、前後左右に体を移動させる足さばきのテクニックのことです。フットワークを身につけることにより、相手のパンチをかわしたり、より強力なパンチを相手にヒットさせたりすることができます。ボクシングで強くなるには、フットワークの練習が欠かせません。

1-2.自分に合ったフットワークを身につけることが大切

フットワークはただ身につけるだけでなく、自分のファイティングスタイルに合わせて使いこなさなくては意味がありません。そのためには、基礎をしっかりと練習することが大切です。パンチの練習だけでなく、フットワークの練習にも力を入れましょう。

2.フットワークの基本の種類

この項では、フットワークの基本的な種類を紹介します。

2-1.フロントステップ

フロントステップとは、前に移動する方法です。右利きの人は左手・左足を前にする構えから、右足のつま先で床面を蹴って前へ移動し、左足で着地します。

2-2.バックステップ

バックステップは、後ろに移動する方法です。フロントステップとは逆に、左足のつま先で蹴って後ろへ移動し、右足から着地します。

2-3.サイドステップ

サイドステップは、左右に移動する方法です。ボクシングの基本の構えから、移動したい方向の足から動かします。このとき、ボクシングの基本スタイルを崩さないようにしましょう。円を描くように移動するのがコツです。

2-4.ピボット

ピボットは、前に出ている足を軸にしてぐるっと方向転換をする技です。ピボットを身につければ、相手の攻撃をより素早くかわせるようになるでしょう。

3.フットワークを上達させる練習方法

この項では、フットワークを上達させる方法や独学の問題点を紹介します。

3-1.動画やDVDで上手な人のやり方をまねる

フットワークは、実際にやってみなければ上達しません。独学で行う場合はDVDつきの教本や動画サイトにアップされているプロの動きなどをまねしてみましょう。また、動画サイトでは、プロ選手の練習方法もアップされています。これらをまねしてもいいでしょう。大切なのは、毎日練習を続けることです。

3-2.自分の動きを鏡で見てみることも大切

動きながら、自分の足さばきを目で確認するのはとても難しいので、鏡の前で練習するのがおすすめです。また、自分のフットワークを動画に撮り、お手本と見比べてみてもいいでしょう。

3-3.独学では限界がある

ステップは簡単にできるように見えますが、上達するにはコーチにアドバイスしてもらうのが一番です。独学で動きを身につけたつもりになっても、変なクセがついている可能性もあるでしょう。本気でボクシングに取り組むつもりならば、ボクシングジムに入会するのが一番です。

4.ボクシングジムの選び方や入会方法

この項では、ボクシングジムの選び方や入会方法などを紹介します。

4-1.ボクシングは美容や健康にも効果がある

ボクシングは、チャンピオンを目指す若い男性がストイックに練習に励むスポーツというイメージがあります。しかし、現在は美容や健康・ストレス解消にボクシングを楽しむ人も増加中です。人と対戦しなくても、サンドバッグをパンチしたりミット打ちしたりするだけで、イライラが吹き飛びます。また、最近は「ボクササイズ」といってボクシングの動きを取り入れたエクササイズも人気です。

4-2.通常の運動では物足りない人におすすめ

運動にはいろいろな種類がありますが、「ただ走ったり体を鍛えたりするだけでは、なんとなく物足りなさを感じる」という人や、「運動することで、スカッとストレスを解消したい」という人には、ボクシングがおすすめです。今は男女関係なく入会できるボクシングジムも増えています。

4-3.ボクシングジムの選び方

ボクシングジムには、プロの育成に力を入れているところと、ボクシングの楽しさを広く多くの人に知ってもらうことに力を入れているところがあります。スポーツとしてボクシングをのんびり楽しみたい人は、ボクシングの魅力を広く知ってもらうことに力を入れているジムを選びましょう。大抵のジムは、見学や体験入学を受け入れています。気になるジムがあったら、まず見学に行ってみましょう。

5.ボクシングに関するよくある質問

この項では、ボクシングに関する質問を紹介します。

Q.一般的なスポーツジムでは、ボクシングは習えませんか?
A.はい。ボクササイズを行っていることはありますが、ボクシングは専門のジムで習いましょう。

Q.ボクシングジムはとても厳しいイメージがあります。
A.プロを目指すならば指導も厳しくなりますが、ボクシングを楽しみたい場合は、通常のスポーツクラブと同じように、専属のインストラクターが丁寧に指導してくれるので安心してください。

Q.ボクシングを始めるには何が必要ですか?
A.シューズ・グローブが必要ですが、最初はレンタルできます。慣れてきたら、自分に合ったものを買いそろえましょう。マラソンや水泳を始めるのと同じくらいの費用で大丈夫です。

Q.ボクシングができない、やってはいけない人はいますか?
A.ボクシングは、全身を使うスポーツです。たとえば、交通事故などで腕や足を傷めて、医師から激しい運動を禁じられている場合はやめたほうがいいでしょう。健康に問題がないなら、大丈夫です。

まとめ

いかがでしたか? 今回は、ボクシングのフットワークについていろいろと解説しました。ボクシングは格闘技の色合いが濃いスポーツですが、美容や健康にも役立ちます。興味がある人は、ぜひチャレンジしてみましょう。

そのカテゴリーで訪れる価値のある場所
遠回りしてでも訪れる価値のある場所
そのために旅行する価値のある場所